群老健22-53
令和4年11月21日
県内介護サービス事業所等に勤務する
リハビリテーション担当職員等 各位
公益社団法人群馬県老人保健施設協会
理 事 長 服 部 徳 昭
学術研修部会長 小 中 俊太郎
(公印省略)
令和4年度 リハビリテーション担当職員研修会の開催について(ご案内)
(Webによる動画配信)
落葉の候、ご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃より協会運営にご指導ご協力を賜り感謝申し上げます。
さて、令和4年度リハビリテーション担当職員研修会を下記により開催いたします。
今年度の研修は、コロナ禍での対応を踏まえた今後の老健施設リハビリテーションサービスのあり方に焦点を当てたテーマとし、宮城県仙台市にあります介護老人保健施設せんだんの丘 施設長 土井 勝幸 先生にご講演をお願いしました。
皆様にはご多忙のことと存じますが、受講ご希望の場合は、お申込をお願い申し上げます。
記
1.開催方法 Webによる動画配信
2.配信期間 令和5年1月17日(火) 13:00 ~ 2月6日(月) 17:00(3週間)
3.再生時間 約90分 (動画再生時間合計)
4.講演内容 「コロナ禍を経た今後の老健施設のリハビリテーションサービス
~次期制度改定も見据えて~」
~次期制度改定も見据えて~」
講 師 介護老人保健施設 せんだんの丘
施設長 土井 勝幸 先生
5.定 員 100名(先着順にて締め切らせていただきます。)
6.受 講 費 無料
7.受講条件 受講後に、受講者アンケートのご提出をお願いいたします。
8.申 込 等 ○受講申込は令和4年12月27日(火)までにWeb(下記URL)にてお願いします。
(お申込URL:https://forms.gle/jVYmbE7bAkjHtyf6A )
(お申込URL:https://forms.gle/jVYmbE7bAkjHtyf6A )
※お申込に、QRコードもご利用いただけます。
○令和5年1月16日(月)までに、講師のPDF資料を、ご登録いただいた所属施
設の法人メールアドレスに送信します。
設の法人メールアドレスに送信します。
○令和5年1月17日(火)正午前後までに、ご登録いただいたメールアドレスに、
動画視聴用URL、パスワード、受講者アンケート回答用URLを送信します。
動画視聴用URL、パスワード、受講者アンケート回答用URLを送信します。
(事務担当)
公益社団法人群馬県老人保健施設協会 事務局
TEL 027-233-0350 FAX 027-233-0599
E-mail gunmakenrouken@sunny.ocn.ne.jp