研修のご案内

群馬県老人保健施設協会にて開催されている各研修のご案内と申し込みについて

 

 

■ 医師研修会のご案内
▲研修一覧へ戻る
研修名 令和7年度 第1回 医師研修会  (開催通知)
日時 令和7年12月10日(水) 18:30~19:45
会場 Zoomによるオンライン ライブ講演
内容 「嚥下障害の診断・嚥下訓練の対応について
~多職種連携で取組む施設ケア~」
群馬リハビリテーション病院 院長  眞塩  清 先生
定員・対象者 50名(受付は先着順です。定員に達し次第募集を停止します)
※ 医師以外の方でも、嚥下障害等のケアに関わる職種の皆様のお申込
みを受け付けます。
申込期間 令和7年12月1日(月)まで
申込先 申込フォームはこちらから

 

■ 看護・介護職員研修のご案内
▲研修一覧へ戻る
研修名 令和7年度 看護・介護職員研修(管理職・中堅職) (開催通知)
日時 令和7年12月9日(火)13:30~16:20
会場 群馬県社会福祉総合センター B1F B01会議室
内容 「あなたの介護技術、時が止まっていませんか?」
~移乗方法からはじめる“学びなおし”の一歩~
医療法人大誠会 介護統括部 統括介護部長  黒木 勝紀  先生
定員・対象者 60名(受付は先着順です。定員に達し次第募集を停止します)
申込期間 令和7年12月1日(月)

※定員に達したため受付終了しました。

申込先 申込フォームはこちらから

 

■ 支援相談員・施設介護支援専門員研修のご案内
▲研修一覧へ戻る
研修名 令和7年度 第1回 支援相談員・施設介護支援専門員研修会(開催通知)
日時 令和7年12月12日(金)13:30〜16:00
会場 群馬県生涯学習センター 4階 第1研修室
内容 「介護現場の“伝えにくい”を乗り越える」
〜感情的な場面でも冷静に正確に伝える技術〜
Being働き方Doing代表 キャリアコンサルタント 大石 尚 先生
定員・対象者 100名(受付は先着順です。定員に達し次第募集を停止します)
申込期間 令和7年11月20日(木)
申込先 申込フォームはこちらから

 

■ 栄養担当職員研修のご案内
▲研修一覧へ戻る
研修名 令和7年度 第1回 栄養担当職員研修会  (開催通知)
日時 令和7年10月24日(金)13:45~16:30
会場 群馬県生涯学習センター 4階  第1研修室
内容 「リハビリと栄養~個別性とチームアプローチ~」

医療法人樹心会 角田病院 理学療法士  町田  卓  先生

定員・対象者 60名(受付は先着順です。定員に達し次第募集を停止します)
申込期間 令和7年10月9日(木)
申込先 申込フォームはこちらから